2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

青春

何かの競技であるかのようなスピードで飯をかっこむ営業マン達は、一定時間になると太鼓の音が鳴り「はい!そこまで!」という合図が聞こえてきそうな勢いで毎日の食事を済ませている。よく噛んで食べるということは営業マンにとって無縁であるようだ。 ある…

泣きっ面に花粉。

営業帰りに見つけた春を開花させている土手。少し寒いがレジャーシートを広げて寝っころがり、昼寝をすれば最高ではないだろうか。(花粉症さえ無ければ)フワフワとした気分になって、の〜んびりと散歩でもしたくなる春景色。 [:W400] [:W400] 近所の道路に…

お金では無い何か。

06年度の直木賞受賞作。風に舞いあがるビニールシート (文春文庫)作者: 森絵都出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/04/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 77回この商品を含むブログ (107件) を見る 人生において『大切なもの』とは何か?といった壮…

笑顔を伝染させよう!

『ヨーロッパで最もジョークが磨かれ、頻発されたのは戦時中だったという。つらく重い時代であればあるほど、ユーモアや笑いを誘うように努め、現実を楽しんでしまおうとするのは、人間だけに与えられた英知だといっても過言ではないと思う。』いい言葉は、…

カッキーン。

Everlasting Truthアーティスト: re:plus出版社/メーカー: GOON TRAX発売日: 2010/03/03メディア: CD購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (11件) を見るHIP HOPと癒し系がMIXされたような感じで超カッコイイです。是非お試しあれ。中でもTime Goes…

Back to the ランチ

いかにもニンニクが入ってそうな鶏の唐揚げに ペペロンチーノを添えて出すという大胆極まりない 定食を提供する喫茶店が名古屋には存在する。 営業職という職業柄、ニンニクは避けて通るべきであったが 明らかにサラリーマンをターゲットにした店にも関わら…

イークラ3!

→Pia-no-jaC←のEAT A CLASSICシリーズ第3弾EAT A CLASSIC 3アーティスト: →Pia-no-jaC←,樫原伸彦出版社/メーカー: SPACE SHOWER MUSIC発売日: 2011/03/02メディア: CD クリック: 20回この商品を含むブログ (15件) を見る 1曲目スコット・ジョプリンの『ジ…

裏側のドラマ

月末月初の叫びたくなるような忙しから 解放されたのもつかの間、お客さん約20名を連れての 勉強会&懇親会の日が近付いてきた。 某メーカーの幹事S川氏と後輩T淵の3人で 懇親会場の某しゃぶしゃぶ屋を下見することに。 ケチな会社(他社ですが)から予…