青春

 何かの競技であるかのようなスピードで飯をかっこむ営業マン達は、一定時間になると太鼓の音が鳴り「はい!そこまで!」という合図が聞こえてきそうな勢いで毎日の食事を済ませている。よく噛んで食べるということは営業マンにとって無縁であるようだ。

 ある日の晩飯時、後輩がオムライスを飲むように食べていたので「俺、飯食うの遅いんかな〜?」と尋ねてみた。
 すると後輩は食べていた半熟卵のオムライスを食べる手を止め、置いてあったナプキンで口を拭い、「入社して1週間ぐらいで気付きましたよ。この人食べるの遅っ!て。」と言って、またオムライスを食べ始めた。
 「ハッ」とした。皆が早かったのでは無かったのだ。自分一人が川の流れのようにゆるやかに食べていたのだと…。知らず知らず歩いてきたこの長く細い道…美空ひばりの『川の流れのように』の冒頭の歌詞の意味が少しわかった気がした。

 思い込みとは恐ろしいものだ。客観的に物事や自分を見ることの難しさを改めて知らされた。ただ、飯はゆっくり噛んで食べるべきである。

学生時代、好きな女の子にCDをプレゼントしたことがあった。
サイモン&ガーファンクルサウンド・オブ・サイレンスが収録されたもの。

 彼女を喜ばせようと、豚さんのピンクの貯金箱を万有引力の法則に従って割り、自転車の車輪止めを蹴り上げ、終始立ちこぎでCDショップへ駆け付け流行りのJ-POPコーナーをすり抜け洋楽コーナーに置いてあった名作サイモン&ガーファンクルのCDをプレゼント用にラッピングしてもらった。この行為はその彼女が熱心なサイモン&ガーファンクルのファンでも無い限り、辞めた方がいい。まだ、自分で歌って録音してプレゼントしなかった分、救い用はあったようだ。

 当時洋楽を聴き始めたころでサイモン&ガーファンクルにハマっていた若気の痛い僕はさらに「これであの娘のハートはゲットだぜ〜、へへへ。」と本気で信じていた。(サイモン&ガーファンクルは素晴らしいCDを出している。が、女の子へのプレゼントとしては難易度が高い)
 今、その娘が家に持ちかえりラッピングを開けた時の反応を想像すると地球の核付近まで穴を掘り、ジャンプ台から綺麗な流線形を描きその穴へダイブしたくなる。もしどこかで彼女に会う機会があれば尋ねたい。あのCDどうだった?と。
知らず知らず歩いてきたこの長い細道…。 あぁ、美空ひばりにすれば良かった。

泣きっ面に花粉。

 営業帰りに見つけた春を開花させている土手。少し寒いがレジャーシートを広げて寝っころがり、昼寝をすれば最高ではないだろうか。(花粉症さえ無ければ)フワフワとした気分になって、の〜んびりと散歩でもしたくなる春景色。
[:W400]
[:W400]

 近所の道路に咲く早桜。OL、作業員、サラリーマン etc 色んな人が足を止めて写メを撮ったり、「キレイ〜。」と声をあげている横で「ヘッキシ!」とクシャミを3連発しながら撮影。桜や綺麗な花は足をとめ笑顔を生み、スギ花粉はクシャミを生む。

[:W400]
[:W400]
 綺麗な花を見て感動する。皆にそんな当たり前の感性があれば、世の中に争いが無くなるのではないかと思えてくる。平和の象徴ではないか。
 そうだ、今仕事で抱えている厄介なラブルやクレームの相手に花を持って行こう。そうすれば「お〜ワンダフル。全てを水に流そう。」と言ってくれるのでは。

な訳ないよな〜。ヘッキシ!

お金では無い何か。

06年度の直木賞受賞作。

風に舞いあがるビニールシート (文春文庫)

風に舞いあがるビニールシート (文春文庫)

 人生において『大切なもの』とは何か?といった壮大なテーマについてボンヤリと考えることがあるが、その『大切なもの』を具体的にそれぞれの主人公の視点で、それぞれの『大切なもの』が描かれた作品。
短編集で読みやすく読み終えた後には温かみが残る一冊。

「なんか素敵やん。」

島田紳助がこの小説を読めばきっとそう言うだろう。

笑顔を伝染させよう!

『ヨーロッパで最もジョークが磨かれ、頻発されたのは戦時中だったという。つらく重い時代であればあるほど、ユーモアや笑いを誘うように努め、現実を楽しんでしまおうとするのは、人間だけに与えられた英知だといっても過言ではないと思う。』

いい言葉は、いい人生をつくる (成美文庫)

いい言葉は、いい人生をつくる (成美文庫)

斎藤茂太氏の言葉。
東北大震災の被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
僕も日本経済の一助として仕事の通常業務を頑張ってます。節電、募金などできることは実行中。

一人一人の思いやりの行動で心を温め、笑顔を生み出し、その笑顔をどんどん伝染させて行こう!厳しい現実を笑って乗り越えよう!!
少しでも皆さんの気分改善になれば幸いです。

頑張ろう東北!!
頑張ろう日本!!

カッキーン。

Everlasting Truth

Everlasting Truth

HIP HOPと癒し系がMIXされたような感じで超カッコイイです。

是非お試しあれ。

中でもTime Goes Byはカッコ良過ぎ。

Back to the ランチ

 いかにもニンニクが入ってそうな鶏の唐揚げに
ペペロンチーノを添えて出すという大胆極まりない
定食を提供する喫茶店が名古屋には存在する。


 営業職という職業柄、ニンニクは避けて通るべきであったが
明らかにサラリーマンをターゲットにした店にも関わらず
ニンニクをふんだんに使うという需要と供給のバランスを無視した
攻撃的なスタイルに惹かれ、ランチAの唐揚げ定食を注文する需要家の僕。
攻撃的な姿勢は需要を生む。


 ニンニクを迷わず食べたにも関わらず人目が気になったので
花粉症対策という名目で、顔の半分近くを覆うマスクと伊達メガネという、
赤いマフラーを着ければ安い仮面ライダーっぽいスタイルに身を包み
ほんの少しだけ周りに気を使った。


 仕事を終え仮面ライダースタイルに身を包みエレベーターへ乗りこむ。
1階まで降りると、上の階に行くであろう同年代の男が入れ替わりで乗り込んきた。
乗り込んでくるやいなや、「くさっ」(ボソッと)。

「くさっ?」
「くくく、くさっ?」
二度見した時には扉は閉まっていた。
「ボソッというな!」

 その暴力的な正直さに仮面ライダーもビックリ。
言っていいことと悪いことの悪い方に分類されるであろう暴言。
仮面ライダースタイルが変装に役立つとは…。
どうかしてるぜ!!